ダラス--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- スキンケア・イノベーションと栄養科学の世界的リーダーのメアリー・ケイは最近、タンパク質、脂質、食物繊維を含有する栄養ドリンクに配合した場合の植物葉エキスの効能を調査しました。メアリー・ケイ・グローバル・ニュートリション・リサーチ&イノベーション・チームが米国栄養学会の年次総会で発表したこの研究結果は、多糖類、フラボノイド、アルカロイド、1-デオキシノジリマイシンなどの有効成分を豊富に含む植物葉エキスが消費者のグルコース反応を低下させ、満腹感を向上させる作用への理解に大きな影響を与える可能性があります。


メアリー・ケイの製品・科学最高イノベーション責任者のルーシー・ギルデイ博士は、次のように述べています。「美容は全身のウェルネスと関係しています。私たちは15年以上にわたり、栄養補助食品の効能を研究してきました。消費者は、姿を良くしたいだけでなく、気分も良くしたいと思っています。美しさは内側から始まり、私たちの最新の研究は、栄養補助食品の将来について情報を得るために役立ちます。」
メアリー・ケイの研究によれば、このエキスを含む栄養ドリンクを摂取すると、含まないドリンクを摂取した場合と比較して、食後のグルコース反応が大幅に低下することが示されました。このデータは、このエキスが「低グリセミック指数」の特性をサポートすることも示しています。加えて、このドリンクを摂取した被験者は、満腹感の向上も報告しています。
メアリー・ケイのグローバル・ニュートリション・シニアディレクターのジェン・アルフリーは、次のように述べています。「これは、メアリー・ケイの科学者が行った素晴らしい研究と活動のほんの一例に過ぎません。栄養を通じて健康を増進し、ウェルネスを高め、美しさを向上させる方法を研究することは、このチームの優先事項です。」
この研究発表はメアリー・ケイによる最新の活動の一部であり、肌の健康、研究開発、栄養を推進する当ブランドの長年の取り組みを強化するものです。メアリー・ケイは、その世界的ポートフォリオの製品・技術・パッケージデザインに関して1600件以上の特許を保有しています。
メアリー・ケイについて
ガラスの天井を打ち破った女性の先駆者の一人として知られるメアリー・ケイ・アッシュは、1963年に1つの目標を掲げて自らの夢である化粧品会社を起業しました。その目標とは、女性の人生を豊かにすることです。彼女の夢は、約40カ国に数百万人の独立したセールス担当者を擁する数十億ドル規模の会社へと発展しました。起業家精神を開発する企業としてメアリー・ケイが力を入れている活動は、教育、メンターシップ、唱道活動、ネットワーキング、イノベーションを通じた女性の経済的自立への道程の支援です。メアリー・ケイは、美容の背後にある科学への投資と、最先端のスキンケア、カラー化粧品、栄養補助食品、フレグランスの製造に注力しています。当社は、持続可能な未来のために今の生活を豊かにし、卓越した事業運営の促進に努力する世界の組織と提携し、がん研究を支援し、ジェンダー平等を推進し、家庭内虐待の被害者を保護し、地域社会を美化し、子供たちが夢を追求するよう奨励することに、信念を持って取り組んでいます。詳細については、marykayglobal.com、フェイスブック、インスタグラム、リンクトインをご覧ください。ツイッターでのフォローもお願いします。
本記者発表文の公式バージョンはオリジナル言語版です。翻訳言語版は、読者の便宜を図る目的で提供されたものであり、法的効力を持ちません。翻訳言語版を資料としてご利用になる際には、法的効力を有する唯一のバージョンであるオリジナル言語版と照らし合わせて頂くようお願い致します。
Contacts
Mary Kay Inc. Corporate Communications
marykay.com/newsroom
972.687.5332 or media@mkcorp.com
※ (C) Business Wire, Inc.
※ 掲載情報は掲載時点での内容になります。内容についてはリンク先の情報が優先します。
ビジネスワイヤ提供 プレスリリースの新着記事
- サーモフィッシャーサイエンティフィックとアーセナル・バイオサイエンシズが自家T細胞治療薬の臨床製造支援で協業
- ユーサウンドとパートナーが次世代の市販用補聴器を提供へ
- 電子カルテ・レセプト関連事業を富士フイルムヘルスケアシステムズ株式会社から取得 ~株式譲渡契約を締結し、新会社ウィーメックスに同事業を承継~
- 武田薬品工業:第147回定時株主総会に提案する取締役候補者について
- アナンダ・サイエンティフィックが社会不安障害(SAD)の潜在的な新規治療薬を評価するFDA承認臨床試験で初の患者登録を発表
- インサイト、「ペマジール®」(ペミガチニブ)が骨髄/リンパ性腫瘍(MLN)患者の治療薬として日本で承認されたと発表