2024年3月14日 (木)
《概要》
医療機器の販売業及び貸与業(以下「販売業等」)の営業所の構造設備については、薬局等構造設備規則(昭和36年厚生省令第2号)第4条第1項第2号にて規定されています。
また、販売業者及び貸与業者(以下「販売業者等」)が利用する同一所在地にある倉庫業者の倉庫において、実地に管理を行うことができ、それぞれの医療機器の特性に応じた管理等の業務に支障を来さない場合には、複数の販売業者等と営業所管理者とがそれぞれ個別に使用関係を持ち、当該複数の販売業者等が同一人物を営業所管理者とすることについて相互に承諾したうえであれば、都道府県知事の兼務許可を受けて、当該倉庫業者の倉庫における複数の販売業者等の営業所管理者を同一人物が兼務することを妨げるものではない(「医療機器の販売業、賃貸業及び修理業に関しての質疑応答集」の情報提供について(令和2年12月25日医療機器審査管理課事務連絡))とされています。
複数の卸売販売業者が共同で設置する発送センターの営業所における他の卸売販売業者の営業所の場所からの区別について(令和4年10月6日薬生総発1006第1号)を踏まえ、コンピュータ化システムを用いて医療機器の販売業者等の所有する医療機器を電子的に区別可能である場合にそれぞれの営業所の管理が適切に行われているものとして取り扱うことができるよう、本通知別添のとおり整理されました。
《DATA》
出典:厚生労働省法令等データベースサービス 登載準備中の新着通知
(URL http://wwwhourei.mhlw.go.jp/hourei/new/tsuchi/new.html)
情報取得日 2023.07.07
記事一覧 日本薬事法務学会
日本薬事法務学会の新着記事
- 【事務連絡】エクソソーム試薬に係る監視指導について(令和6年7月31日事務連絡)
- 「医薬品におけるニトロソアミン類の混入リスクに関する自主点検について」の実施期限延長について(令和6年7月30日医薬薬審発0730第3号・医薬安発0730第1号・医薬監麻発0730第1号)
- 「病院における高齢者のポリファーマシー対策の始め方と進め方」及び「地域における高齢者のポリファーマシー対策の始め方と進め方」について(令和6年7月22日医薬安発0722第1号)
- 医薬品の一般的名称について(令和6年7月22日医薬薬審発0722第1号)
- 【事務連絡】「医療用医薬品の全例調査方式による使用成績調査に関するQ&Aについて」の一部改正について(令和6年7月18日事務連絡)
- 「医薬品の製造販売後調査等の実施計画の策定に関する検討の進め方について」の一部改正について(令和6年7月18日医薬薬審発0718第1号・医薬安発0718第1号)